海を想う、世界にひとつだけのクジラキーホルダー
廃プラスチックから生まれた、想いを届けるアートピース「The Whale」
「The Whale」は、廃ペットボトルキャップ100%をアップサイクルして生まれた、世界にひとつだけのクジラ型オリジナルキーホルダーです。

北西九州地域で回収されたペットボトルキャップを、佐賀県唐津市でひとつひとつ丁寧に手作業で再生・成形。プレシャスプラスチックの射出成型機によって生まれる美しいマーブル模様は、同じものが二つとない“一期一会”のアート作品です。

このキーホルダーは、捕鯨の島として栄えた唐津の離島、小川島の小川小中学校の生徒たちが描いたクジラのタイルアートをもとにデザインされました。
混ざり合った色彩が海の多様性を想起させ、アート感覚あふれるデザインが、日々の暮らしの中でさりげなく環境へのメッセージを届けてくれます。

Chris Jordan's ALBATROSS film
いま、海洋プラスチックごみは景観を損なうだけでなく、海の生きものたちにも深刻な被害を与えています。
毎年100万羽以上の海鳥、そして10万頭以上の海洋哺乳類が、誤飲や絡まりによって命を落としている現実があります。
このキーホルダーが、海の未来やプラスチックの使い方を見つめ直すきっかけとなり、生物多様性を守る一歩につながることを願っています。

The Whale 生物多様性クジラキーホルダー
製品仕様
- 素材:北西九州で回収されたペットボトルキャップ(PP)
- カラー:リサイクル素材特有のミックスカラー(1点ごとに異なります)
- サイズ:長さ約5.5cm × 高さ約2.5cm × 幅約4.0cm
- 重さ:約13g(個体差あり)
- 生産地:佐賀県唐津市
- 付属:OECM認定地域タグ、シリアルナンバー付き(自然共生サイトに認定された生物多様性保護エリアを管理する団体が製作)
※本製品は寄付付きアイテムであり、売り上げの全てが生物保護やビーチクリーン活動、環境保全活動に活用されます。

世界にひとつだけの“くじらのキーホルダー”が当たる!
~万博「BLUE OCEAN DOME」対馬ウィーク×SARAYAプレゼント企画~
2025年6月16日より、大阪・関西万博「BLUE OCEAN DOME」で「対馬ウィーク」がスタートしました! この期間中、サラヤ公式通販サイトにて、Precious Plastic 唐津が制作したオリジナルの“くじら型キーホルダー”が当たるプレゼントキャンペーンが実施されています。
このキーホルダーは、対馬の海で回収されたプラスチックごみを一部原料に使用し、再生プラスチックとして命を吹き込んだ一点もの。
No.008〜No.027のシリアルナンバーが刻まれており、それぞれ異なるマーブル模様が魅力です。すべてが世界にひとつだけの“出会い”となる特別なアイテムです。
▶ 応募期間:2025年6月16日(月)〜7月10日(木)※応募は終了しました。
▶ 応募方法:専用ページのアンケートに回答するだけ(購入不要)
▶ 当選者数:抽選で20名様にプレゼント!